自分たちの結婚式

先日、友人の結婚式に出席したことで、自分たちの結婚式のことも思い出しました。
自分の結婚式というものは、だんだん色あせていってしまって、なかなか思い出さないものですが、友人の結婚式への出席は、10年前の自分たちの結婚式の記憶をよみがえらせてくれたのです。
わたしたちは、あまり派手な結婚式はしないつもりだったので、友人たちはあえて招待せず、身内だけで結婚式をとりおこないました。
ホテルのブライダルフェアなどを見学して、式場も探しましたが、どのホテルもブライダルコースにのっとったもので、自分たちのオリジナルの結婚式をするには、すこし物足りないような気がしました。
いろいろ探した結果、庭園がきれいな式場を選びました。
ホテルとは違い、一日に一組しか結婚式が行えないような、小さな式場でしたが、庭園の美しさが気にいって、その場所に決めました。
両家の親戚が集まりやすい場所でもありました。
当日は、とてもいい天気で、そのことがわたしたちの門出を祝う一番の贈り物だと感謝したことを覚えています。
ご招待した親戚は、ご高齢の方も多く、わたしたち両家しかいない式場でくつろいでいただけたのは、本当によかったです。
両家の親族を合わせて、招待客は全部で70名程度だったので、席もゆったりと作ることができました。
料理のコースは和洋折衷を選びましたが、かなり吟味して選びました。
親族のみの結婚式でも、とても気をつかって、いろいろなことを考えたことを思い出し、もっと多くの招待客を呼ぶような結婚式だと、新郎新婦は気苦労も多いだろうと改めて思いました。
このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright (C)2023忙しい他人のための贈り物選びお助けサイト.All rights reserved.